ダクト空調工事とは

ダクトというと、ビルなどでは天井の中に入ってしまい、言葉は聞いたことがあるけれどあまり見かけないものかもしれません。
おもに空調、換気、排煙といった「空気」の流れを作る管です。
最近では、あえて天井のダクトや配管を見せるデザインの店舗などもみられるようになりました。

鉄板ダクトの自社加工取付
当社では、最新のプラズマ自動切断機などの機械設備を導入しています。自社で鉄板を切断、角ダクトなど、様々な形状に加工し取り付けていきます。
厚み0.5mm~3.5mm、幅1820mm×3600mmまでの切断が可能です。
おもなダクトの材料は、亜鉛鉄板、ステンレス鋼板、ガルバニウム鋼板であり、用途によってさまざまな材料、形状に加工いたします。


施工実績
当社のダクト空調工事は、さまざまなビル設備や工場、商業施設に施工させていただいております。
最近の施工実績の一部を紹介いたします。
京セラ国分工場様
慈愛会今村病院様
種子島岩崎ホテル様
ジャパンファーム大崎工場様
鹿屋体育大学様
リッチモンドホテル鹿児島様
九州電力山川地熱発電所様
桜島フェリーターミナル様
など